HUIS | 遠州織物

twitter Facebook インスタグラム ライン LANGUAGEJAPANESEENGLISH
HUISについて
HUISの商品とお店
HUISの活動

ブログ

イベント情報 2025-07-20

\7/25(金)〜埼玉秩父「民芸茶房 木亭」にてさきっちょさんによるPOPUPを開催します!/

7/25(金)〜7/28(月)は、埼玉秩父「民芸茶房 木亭」にて、「衣と炎にかける器展/さきっちょ靴下×HUIS遠州織物の服×クラフトアーツ天の器・炊飯土鍋」が開催されます。
@sakitcho_socks
 
毎日のごはんを”ごちそう”にしてくれる土鍋シリーズ「gohandoki(ごはんどき)」を中心に夫婦2人で作陶されている「クラフトアーツ天」(@craftartsten)さんの器や土鍋と共に、遠州織物によるHUISのお洋服を展示販売いただきます。
 
今夏「息づく」というテーマで日本各地でPOPUPを開催されている、さきっちょ店主・越野さん。
下記のような想いで、「息づく」という言葉を選んだそうです。
………………………………
日本では古くから人が生きるために必要不可欠なもののことを「衣・食・住」という言葉で表してきました。
その順番の通り、実は人が命を維持していくために、何よりも大切なものは「衣」で、自分を整えるうえで「何を着るか」は体温の維持“息づく”ことが一番大事でありました。
それがあってこそ「食」があり、快適に過ごすための「住」へ繋がる。
 
HUIS服で“衣”を、
クラフトアーツ天の器で“食”を
木亭の店内で“住”を感じ
ご来店された方に深く呼吸できる息づくような特別な展示となるようにお待ちしております。
………………………………
 
創業40年を超える「民芸茶房 木亭」さんは、お蚕小屋を改装したギャラリーは穏やかな時間が流れ、歴史を感じる佇まいは建物全体が息づくような空間。
 
秩父の自然に触れながら、衣食住それぞれのアイテムに”息づく”作り手の思いや心地よさを感じていただける4日間。
 
どうぞご気軽にお立ち寄りくださいね。
 
■さきっちょ POPUP
会期:7/25(金)〜7/28(月)
場所:民芸茶房「木亭」
住所:埼玉県秩父市野坂町2-15-26
御花畑駅から徒歩8分、西武秩父駅から徒歩3分
営業時間:10:00-17:00(最終日16:00まで)
@mokutei_chichibu
■HUIS最新イベント出店予定一覧
 
\現在出展中/
7/4-7/29 日本橋・コレド室町3・3F
7/12-7/21 高知・AKI interior space
7/17-7/21 浜松・遠鉄百貨店8F「サンチノ」
7/18-7/21 神戸・モダナークギャラリー(※さきっちょ取扱 ※少量取扱)
7/19-8/3 熊本・農歩屋
 
\まもなく出展予定/
7/19 浜松・鴨江アートセンター【HUIS room 104】
7/25-7/28 埼玉秩父・民芸茶房「木亭」(※さきっちょ取扱)
7/25、26、27 浜松・鴨江アートセンター【HUIS room 104】
8/1-8/5 秋田・m’s collectables
 
※その他2025年春夏イベントの一覧は、HUISウェブサイト→メニュー「event」からご覧ください。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb | www.1-huis.com
HUISonlinestore | https://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

カテゴリー

オンラインショップ