HUIS | 遠州織物

twitter Facebook インスタグラム ライン LANGUAGEJAPANESEENGLISH
HUISについて
HUISの商品とお店
HUISの活動

ブログ

お知らせ 2025-10-02

\代表松下の言葉が「ほぼ日手帳2026 今日の言葉」に掲載されています!/

100を超える国と地域で愛されているほぼ日手帳。

その人気の理由は、「1日1ページ」タイプで、なんでも自由にたっぷりかきこめること。

そして、もう一つの特徴が、ページの下の欄に載っている「日々の言葉」。

なんと、こちらに、代表松下のインタビューの言葉を選んでいただき、掲載いただいています!

「日々の言葉」は、ウェブサイト「ほぼ日」に掲載された連載や対談から選らばれた心はげまされる名言やくすっと笑える迷言が、毎日1つずつ紹介されています。

今回選んでいただいた松下の言葉は、2024年にスタートしたほぼ日さんとの「縫う/織る/編む/」のインタビューシリーズの中の一節。

■「縫う/織る/編む/. 1.遠州 HUIS.の服づくり」
https://www.1101.com/store/ito/2024ss/huis/index.html

■「縫う/織る/編む/. 1.遠州 HUIS.の服づくり 代表 松下昌樹インタビュー」
https://www.1101.com/n/s/ito/2024ss/huis01.html

こちらのインタビューの中から「シャトル織機」に関する松下の言葉を選んでいただいています。

その日偶然出会う「日々の言葉」を楽しみにされているほぼ日手帳のユーザーさんも多いと思います。
様々なウェブコンテンツを制作する中でも人々の言葉を大切にされている「ほぼ日」さんの代名詞とも言える「ほぼ日手帳」に松下の言葉を選んでいただき、とても光栄です。

その人その人の「LIFEのBOOK」として、1年間寄り添い、一緒に時を刻む「手帳」。
代表松下の言葉が、手帳をもつ皆さんのお仕事や生活のヒントに、ふとした瞬間に寄り添い、そして、手帳をきっかけに遠州織物やHUISに触れるきっかけとなれば嬉しいです。

ほぼ日手帳は、英語・簡体字版も発行されています。
「ほぼ日」手帳を街中で見かけましたら、ぜひお手に取ってみてくださいね。

■ほぼ日手帳
@hobonichi1101
@hobonichitecho_official

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb | www.1-huis.com
HUISonlinestore | https://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

オンラインショップ