今年新たにスタートした染め替えプロジェクト、【Renew HUIS】
こちらのプロジェクト背景や名古屋の山勝染工さんの染め工程の様子について、地元のテレビ局・SBSテレビさんでも4/29(火)にご紹介いただきました。
初回の染め替えが終わり、お預かりしたお洋服の返送が完了し、レビューをいただいていますので紹介させていただきます。
職人さんがつきっきりで様子を見ながら、染めに3時間、洗いに3時間と大変手間のかかる工程のため、数量は限られてしまいますが今後もできる限り続けていきたいと思っています。
次回の受付は夏頃を予定しています。
気になる方はぜひご検討くださいね。

・とても素敵な黒色の染め上がりでした。
黒色といっても、色々な黒があるのだなと、改めて認識する事もできました。
・6年ほど前に購入したネイビーのやわらかコットンロングシャツを染め替えていただきました。
ヘビロテしていたため、使用感が出て最近はあまり着る機会が減っていましたが、再びスタメン入りです。
ネイビーのステッチと白いボタンがアクセントになりとても気に入っています。
沢山の職人さんの手を経て、沢山の手間をかけてつくられたお洋服をさらに大切に着続ける事ができ本当に嬉しいです。
・着なくなってたグレー麻のブラウス、黒に染めて正解でした。
急に暖かくなって、早速着てます♪
同じ黒麻のブラウス持ってますが、黒色が全然違います。
歳と共に似合う色が変わってくるので、色変私はお勧めです。
・4年ほど前、初めてHUISさんの商品を購入した、ダークグレーのロングシャツの染め替えをお願いしました。
洗濯を繰り返して、首元の汗じみなどシャツの色褪せが気になっていたのですが、綺麗になって戻ってきました。
生地に張りもでて、ダークグレーのステッチが効いて自分だけのお気に入りの一枚になりました。
またこれからヘビロテしたいと思います。
・3年前に購入の商品。一枚で着用すると透けて見るのが気になっておりなかなか着用することから避けていたのですが、今回のこの企画に速攻申し込みその悩みも解決しました。
思っていた以上にマットな黒。
ボタンの白が際立って最高です。
この夏、最愛用間違いなしです。
次回も利用したいと思っています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb | www.1-huis.com
HUISonlinestore | https://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
#HUIS #HUIS遠州織物 #遠州 #遠州織物 #シャトル #シャトル織機 #自然素材 #天然素材 #丁寧な暮らし #心地よい暮らし #春夏服 #2025ss #25ss #コードレーン #白シャツ #ブラウス #白ブラウス #HUISレビュー #レビュー #HUIS沼 #HUISPOPUP