HUIS | 遠州織物

twitter Facebook インスタグラム ライン LANGUAGEJAPANESEENGLISH
HUISについて
HUISの商品とお店
HUISの活動

ブログ

お知らせ 2025-07-08

\7/11(金)〜本藍染め作家sayuさんの藍染展がスタートします!/

HUISオンラインストアにて数量限定でリリースしている「本藍染めコットンロングシャツ」を染めていただいている本藍染め作家sayuさんの個展が、東京目黒のギャラリーで7/11(金)からスタートします。

sayuさんの藍染は、希少な国産天然藍(すくも)による本藍染めで、江戸時代からの昔ながらの技法を用いて作品を製作されています。
天然藍による本藍染は 「洗うほどに色が冴える」と言われています。また一味違う風合いや着心地、経年変化をお楽しみいただけると思います。

こちらの個展では、HUISのカットソーやワンピースのほか、例年yohakuさん(@_yohaku_ @yohaku_torigoe )のアイテムを染めた商品も展示販売されています。

遠州織物や国産カットソーの着心地と本藍染による特別な風合いや染めの変化を味わえる、なんとも贅沢な組み合わせをお楽しみいただけるsayuさんの個展。
この機会にぜひお立ち寄りくださいね。
(画像は過去の作品も含みます)

■sayu
http://www.sa-yu.net
@sayu_sakayukari

■坂 由香里 藍染展「なつのひかり 2025」
会期:7/11(金)〜7/13(日)、7/18(金) 〜7/21(月・祝)
営業時間:11:30〜16:30
会場:cociel coba
住所:152-0004 目黒区鷹番1-3-4
https://www.cocielcoba.com
@cociel.coba

■HUIS×sayu本藍染めコットンロングシャツ(次回再入荷未定)
https://1-huis.stores.jp/items/5c07e6b427b44e2d9661278f

■repost
@cociel.coba

今夏も坂由香里( @sayu_sakayukari )さんの本藍染めの作品が並びます。
涼やかで豊かな風合いの藍色の洋服や布小物との出会いをぜひお楽しみいただけますように。

坂さんからひと足先にお届けいただいたのは、たくさん着回しができる無地の服。
光の加減で表情が豊かに見えるのは、天然藍で染め重ねられた上質な服ならではの魅力です。
お手持ちの藍染のお品とのコーディネートもお楽しみいただけそうですよ☺︎♪

※写真のタンクトップは撮影用の私物です。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb www.1-huis.com
HUISonlinestore http://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

カテゴリー

オンラインショップ