先日は、浜名区都田の認可保育園「れんりの子」へ伺い、ハギレの提供と合わせてワークショップを行いました。
「シャトル」と「洋服」の型に合わせて、お気に入りのハギレを切ったり貼ったりして、1枚の絵を思い思いに仕上げました。
作品を作る前には、洋服のもととなる生地がタテ糸とヨコ糸からできていることや糸のもととなる綿について、実際に触れてもらいながらお話しさせていただきました。
糸の細さに驚いたり、ハギレの気持ちよさや触り心地の違いを面白がったり、ふわふわの綿をいつまでも触っていたりと、きらきらとした笑顔でワークショップを楽しむ子どもたちの姿が印象的でした。
短い時間ではありましたが、身近な洋服や織物に親しみ、地元で働いている人々に興味を持ってもらえるきっかけとなれば嬉しいです。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb | www.1-huis.com
HUISonlinestore | https://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –