ブログ

ショールーム渋谷ショールーム産地ギャラリー 2025-02-03

\【さんちギャラリー】2/7-2/19「群馬県太田市」職人により丁寧に作りこまれたMADE IN OTA JAPANのニット製品「OTA KNIT」さん/

群馬県太田市のニット産業を盛り上げるため市内の工場やブランドが力を合わせて取組む地域ブランド「OTA KNIT」さんが、渋谷スクランブルスクエア9F渋谷ショールーム併設の「さんちギャラリー」に出展されます。

◾️OTA KNIT(オオタニット)
群馬県太田市の個性豊かなニット工場10社とニット製品の企画販売を手がけるファッションブランドが協力し、ニット製品の生産・販売、ニット産業の魅力を発信する地域ブランド
70年以上のニット生産の歴史をもつ太田市で培われてきた技術やノウハウにより丁寧に作りこまれたMADE IN OTA JAPANのニット製品を提供

群馬県太田市は、自動車メーカー「SUBARU」発祥の地。
SUBARUの前身である中島飛行機の技術者が、糸をつむぐ「手紡機」を製造したことが太田市のニット産業の始まりと言われています。
桐生市などの繊維産業地帯が近かったこともあり太田市はニット産地して発展、国内シェアの90%以上を占めました。

しかし、最盛期には200社近くあったニット工場が海外生産や後継者不足により現在は10社を切る状況だそう。
太田市のニット産業の歴史と技術を未来につなごうと、地元でアパレルブランドを運営する株式会社マウンテンディアー代表・山鹿さんの声掛けで「OTA KNIT」はスタートしました。

今回のPOPUPでは、HUISのお洋服と一緒にコーディネートするのも楽しいアイテムを多数展開いただきます。

・ちくちくしないマフラー
・トラベルマフラー
・ふわふわガーゼ ファーカシミヤ ショール
・マチがあるカーディガン
・ファインラムカーディガン

「ちくちくしないマフラー」は、極細糸を使用しているため、保温性に優れウール特有のチクチク感が少ないのが特徴。軽くて小さく折り畳むこともでき、旅行などに持っていくのにも大変便利なアイテムです。

その他にも、カシミヤ原料の中でも選りすぐりの最高クラスを用いた軽く扱いやすく上品な質感の「ふわふわガーゼカシミヤショール」、厳選されたオーストラリア産ウールを100%使用し、従来のウールより軽く、シルエットと柔らかさが特徴の「マチがあるカーディガン」、細番手のファインラムを使用した「ファインラムカーディガン」など多数展開いただきます。

太田市のニット産業も、遠州と同じように繊維産業と自動車産業との密接な関わりがあります。
織物もニットも今では海外で安く大量に生産することができるようになりましたが、その技術が自動車産業に発展していることからも、非常に複雑で高度な技術と知識を礎とする産業だということがよくわかると思います。

みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。

■期間
2/7(金)〜2/19(水)
10:00-21:00 ※最終日は17時まで

■「OTA KNIT」スタッフさんの在店日
2/7、8、9  各日11:00〜18:00頃予定
※在店日、在店時間は都合により変更となる場合がございます。

■OTA KNIT
https://ota-knit.jp/index.html
@ota_knit

■さんちギャラリー 出展スケジュール
https://1-huis.com/event_space
@garage_livingwithplant_shibuya

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb | www.1-huis.com
HUISonlinestore | https://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

オンラインショップ