HUIS | 遠州織物

twitter Facebook インスタグラム ライン LANGUAGEJAPANESEENGLISH
HUISについて
HUISの商品とお店
HUISの活動

ブログ

ショールーム渋谷ショールーム産地ギャラリー 2025-07-10

\【さんちギャラリー】7/11-7/23[桐生]日々に花を咲かそう「SAKASO」さん/

九谷焼の陶磁器と桐生の刺繍を合わせたアクセサリーなどを手がける「SAKASO」さんが、渋谷スクランブルスクエア9F渋谷ショールーム併設の「さんちギャラリー」に出展されます。

◾️ SAKASO(サカソ)
インテリアコーディネータとして活動している前原さんが2022年に立ち上げたブランド。
地元・桐生の刺繍や織物の技術を活かしたアクセサリーやオリジナルテキスタイルのバッグ・ファブリックを制作しながら、空間提案なども手がけています。

SAKASOのアクセサリーは、なんと陶磁器と刺繍の組み合わせ。
「毎日身につけるものだから、軽くて丈夫な素材を」と選ばれたのが、360年の歴史を誇る石川県の伝統工芸〈九谷焼〉です。
鮮やかな絵付けが特徴で、石川県の窯元で一点一点、丁寧に絵柄を施し焼き上げています。
刺繍部分には、「刺繍の街」として知られる桐生の伝統技術が活かされています。

さらに、SAKASOオリジナルのテキスタイルも魅力のひとつ。
1300年の歴史を持つ桐生で織られるジャガード生地は、糸の染め、織り、加工、縫製に至るまで、すべて群馬県桐生市の職人の手による〈MADE IN KIRYU〉です。

昔から受け継がれる日本の伝統技術を世界の人にも知ってほしい、大切な技術を後世にも繋げていきたい。
そんな願いを込めてSAKASOのアクセサリーやバッグは生まれました。

今回のPOPUPでは数量限定の刺繍リングのイヤリング(ピアス)をお持ちいただきます。
限定色のライトブルーとパープルの2色展開です。
ここでしか出会えない特別なアイテムを、ぜひお見逃しなく!


「花を咲かそう」が由来となっている「SAKASO」というブランド名には、小さな種から幸せの花を咲かせてほしいという願いが込められているそうです。

みなさんの心にも幸せの花が咲きますように。
お越しを心よりお待ちいたしております。

■期間
7/11(金)〜7/23(水)
10:00-21:00 ※最終日は17時まで

■SAKASO 前原さんの在店日
7/11(金) 10:00-17:00
7/12(土) 12:00-18:00
7/13(日) 12:00-18:00
7/19(土) 12:00-18:00
7/20(日) 12:00-18:00
※在店日、在店時間は都合により変更となる場合がございます。

■SAKASO
https://sakaso.shopinfo.jp
@sakaso_

■さんちギャラリー出展スケジュール
@garage_livingwithplant_shibuya
https://1-huis.com/event_space

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb www.1-huis.com
HUISonlinestore http://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

オンラインショップ