糸一本から織り、洗い、仕上げまで一貫して手がける山梨のストールメーカー・武藤株式会社のファクトリーブランド「muto」が、渋谷スクランブルスクエア9F・渋谷ショールーム併設の「さんちギャラリー」に出展されます。
今回は「muto」さんの極上ストール素材でつくる、世界に一つだけのオリジナルストールづくりワークショップを特別に開催いただきます。
世界が認める「muto」さんの職人さんと一緒にストールづくりを行える、特別な体験です。予約制となりますので、気になる方は投稿の後半をご覧くださいね。
◾️武藤株式会社
古くより織物の産地として知られる山梨県南東部に位置する西桂で、伝統の技を守りながら天然素材の極細糸を用いることで織物の可能性に挑戦し続ける織物メーカー。
現在は二人の息子さんも家業を継ぎ販売やデザインを担当。
世界的なメゾンブランドのストール生地としても採用されています。
「muto」の代表作であるシルクカシミアストールは、独自開発した糸を用い手間を惜しまず丁寧に織り、とろけるような極上の風合いが特長です。
極繊細糸による「muto」の極薄ストールを織り上げることができるのは、昔ながらの低速のシャトル織機を大切に使い続けているから。
クラッシックな織機を丁寧にチューニングしながらゆっくりと織り上げることで、極細の糸が痛まず、空気をはらんだようなしなやかな風合いが生みだされます。
織りあがった生地は富士の雪解け水で洗いをかけ、木々を抜ける風で乾かし、熟練の職人たちが丁寧に一枚一枚手仕上げ。
すべての工程を職人の目が行き届き手間をかけることのできる自社ファクトリー内で行なっているからこそ、圧倒的な手触りと光沢、軽やかさが生まれます。
POPUP期間中は、シルクカシミアストールなど数多くのストールが並びます。
熟練の職人の手と最高の素材から生み出される極上のストールは、一度まとうとその軽さと肌触りを忘れられないほどの心地よさです。
また、今回は特別に、世界でたったひとつのストールをつくるワークショップを実施いたします。
お好きな色の生地と綿を選んであなただけのオリジナルストールをぜひ作りませんか?
【開催詳細】
▫️日時:8月30日(土)・31日(日)
▫️場所:渋谷スクランブルスクエア9F HUIS 渋谷SHOWROOM
▫️参加費:16,000円(税込)
▫️定員:1組2名様まで(お一人での参加も大歓迎)
▫️体験時間:1人1時間(説明・片付け含む)
※完成したストールはMUTOさんでお預かりし、加工・検品後、10月中旬頃から順次発送予定。
<お申し込み方法>
下記、いずれかの方法で直接MUTOさんへのお問合せをお願いいたします。
・MUTO(@muto_stole)さんのインスタよりワークショップ希望のDM
・0555-25-2814までお電話
・info@muto-stole.jpまでメール
申込期間:8月28日(木)18時まで
※ワークショップの詳細や、空き状況につきましては、MUTOさんへのお問い合わせをお願いいたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。
■期間
8/29(金)〜9/10(水)
10:00-21:00 ※最終日は17時まで
■「muto」さんの在店日
8/29(金)〜31(日)
各日11:00〜18:00頃予定
※在店日、在店時間は都合により変更となる場合がございます。
■「muto」
https://www.muto-stole.jp/
@muto_stole
■さんちギャラリー 出展スケジュール
https://1-huis.com/event_space
@garage_livingwithplant_shibuya
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
高品質な“遠州織物”を使用したシンプルな衣服。
ふくふくとした豊かな生地の風合いを大切に。
HUISweb www.1-huis.com
HUISonlinestore http://1-huis.stores.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –