お伝えしたいこと一覧
-
本日1/20、地元の静岡文化芸術大学... 浜松駅からほど近い静岡文化芸術大学には文化政策学部とデザイン学部があり、人文系と芸術系を横断的に学ぶことができるとても特色のある公立大学です...
-
糸編・宮浦さんのインタビュー記事をご... 先日、ご紹介させていただいた(株)糸編の宮浦さんが、浜松市からのインタビューに答えている浜松市HPのサイト「SOU」より内容を抜粋してご紹介...
-
2023年スタートしました 2023年もいよいよスタートいたしました。 HUISを応援していたけるみなさまのおかげで、昨年も遠州織物が持つ生地の特別さ、積み重ねられた技...
-
“驚きの保温性と着心地、HUISのウ... 今年も全国的にやっと気温が下がってきて、ウール素材が嬉しいシーズンが本格的にやってきました。 今期リリースしたHUISの【新ウォッシャブルウ...
-
\多摩美術大学フリーペーパー「mA(... こちらの冊子「mA(エムエー)」は多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻の有志の学生さんたちが制作しているフリーペーパーです。 テキスタイルデ...
-
“孤高の生地「シャトルコーデュロイ」... 2022AWシーズンも、シャトルコーデュロイを使ったアイテムが出揃いました。 細畝&太畝コーデュロイに加え、昨年からはより繊細な織布技術の詰...
-
\遠州織物発祥の聖地「初生衣神社(う... 今回ご紹介させていただくのは、浜松市北区三ヶ日町「初生衣神社」について。 遠州織物発祥の聖地として祀られ、毎年国内の繊維関係者が多く参拝する...
-
\2022年12月東京駅前・丸ビルに... 来月12月中旬、HUISの旗艦ショールームとなる新たなショールーム【HUIS東京ショールーム】が東京駅前「丸ビル」4FにOPENするグリーン...
-
\HUIS×yohaku“吊り編み”... 中にシャツをレイヤードしていただいてもしっくりと合わせられる、ゆったりとした首元が特徴のニットカットソーです。 日本でもとても珍しくなってし...
-
\10/22(土)尾州産地よりインス... 今期HUISが扱う“新ウール素材”について、10/22(土)尾州産地よりインスタライブをお送りいたします。また同日13時からは、尾州の新見本...